なおきちの脱サラ学生パパ日記

脱サラ&大学編入の直後に長男が誕生&妻が新居購入。遅咲きの教育学研究者を目指す筆者(3x歳)の日々のバタバタと、妻すえきち・長男ともきちの観察記録です。

授業

2017/04/20(木)ゼミ発表

早くもゼミでの発表です。 もっと遅くしてもらうこともできたのだけど、卒論発表会をしていない僕にとってはいろんな人の意見を聞ける貴重な機会。 早目に発表して、院での研究の参考にしたい! と思って立候補したのが1週間前です。

2017/04/06(木)集中講義

学際性を大事にする今度の大学。 だからといって、学際性を大事にしなさいっていう必修集中講義を授業開始日前に4日も詰め込まなくても…。 土曜日まで使う力の入れよう。 出られない人もいるだろうに、どうするんだろう。

2016/07/22(金)試験終了

前期の試験が終わりました。 心理学統計のテストは、150分オーバーの長丁場。 認知心理学のテストは90分だけど、卒論指導の先生の授業なのであんまり恥ずかしい点がとれない。 けっこうプレッシャーです。 あきらめ半分 しかし、今週はすえきちが職場の…

2016/06/03(金)2週連続

ともきちがまた発熱。 仕方なく学校を休みます。 金曜日はこれで2週連続。 金曜日は2コマぶっ通しの心理学統計実習と、専門にするはずの認知心理学の講義がある日。 友だちにプリントは頼んだけど、けっこうやばい気がします。 取り戻せるかな…。

2016/06/02(木)1歳児検診&予防接種

なんとか先週末でともきちのプール熱がおさまったので、今日の予防接種を受けることができます。 これがキャンセルになるとまた予約が数ヶ月待ち。その間に感染しちゃうとつらい。 とにかく受けられてよかったです。 14時半に保育園にともきちを迎えに行っ…

2016/06/01(水)今日からまた学生

先月のラスト1週間は、ともきちのプール熱などもあり、学生をあきらめて育児家事に集中しました。 精神的には少し楽になりましたが、当然卒論はなにも進んでいない。 もう一度学生エンジンをかけ直さないといけません。 しかし今日はまずはバイト。

2016/05/26(木)プール熱3日目

今日はバイトがどうしても休めない日。 困っていたところ、お義母さんがともきちを看てくれることになりました。 朝から来てくれるので、あきらめていた2限の授業にも出られます。

2016/05/12(木)卒論構想の発表

今日は心理学ゼミで研究計画を発表する日です。 卒論の指導教官はオフィシャルにもう少し後で決まるのですが、それより早くにだれか先生のコメントをもらっておきたい。 しかしGW前は準備不足すぎてまともな計画をレビューしてもらえない。 そして卒論の題目…

2016/04/28(木)卒論指導

今日は朝からお義母さんが応援に来てくれたので、学校とバイトに行きます。 1限も授業があったのですがこれはパス。 2限から出席です。

2016/04/22(金)じんましん

異変に気づいたのは昨日の夕食の時。 ともきちの好きなミートソースと食パンを食べさせていると、パンを持つ右手に何やらブツブツが。 赤くぽっこり腫れているのです。 腕をまくってみると奥の方にも腫れが。顔も赤くなっています。

2016/04/20(水)壊れる

バイト先のアシスタント用PC(Windows7)が壊れました。 引き継ぎのときから挙動がおかしかったので、死ぬ前に大事なデータがないか見ておこうと思って開いたら、起動しなくなっていました。

2016/04/15(金)2週目スタート

昨日までで授業が1週間一回りして、今日からがそれぞれ2回目の授業。 履修登録も今日からです。

2016/04/14(木)卒論指導

ともきちはとりあえず熱が下がったので保育園へ。 木曜日は休めない授業があるので助かりました。 その授業というのは、卒論指導の授業。

2016/04/12(火)自転車送迎

今日は初の自転車送迎にチャレンジしました。 実は、まだ朝は寒いし花粉は飛んでるしであまり乗りたくはないのです。 でも4限まで出ていると、駅から直接保育園に迎えにこないと18時に間に合わない。 というわけで初挑戦です。

2016/04/11(月)ひとりで保育園送迎

今日からすえきちが復職です。 保育園の送迎と昼間の育児、そして家事全般は僕が担当。 本当の学生パパ生活がこれから始まります。

4/8(金)二年目の授業初日

ついに始まってしまった二年目。今日から授業です。 やること考えることがたくさんありすぎて手に付かない。

4/6(水)バイト&茶話会

バイトは週1回なのですが、今週だけは木曜までの急ぎの仕事があるからヘルプをと頼まれたので、今日も出勤です。 午後からはうちの大学に今年も編入生が入ってきたので、たてのつながりを大事にするべく、茶話会をします。

4/5(火)履修ガイダンス

今日は4回生の履修のガイダンスがあるということなので、大学に行きました。 何かちゃんと連絡があったわけではなく、ネット上の連絡掲示板を見たら、年間行事の説明資料にしれっと「4/5履修指導」と書いてあったので発覚。 もうちょっとちゃんと連絡してく…

2/10(水)集中講義

後期の集中講義が終わりました。 集中講義は3日間で2単位がもらえるお得なシステム。 でも、後期は前期ほどたくさん集中講義はなくて、選択肢がせまいのです。 その中から、かろうじて興味の持てた高齢者教育の講義に出席してみました。

1/31(日)後期授業終了!

ついに後期の授業&試験&レポートが終わりました! テスト3つ、レポート課題が10こ、期末発表が2つ。 怒涛の課題ラッシュでしたが、育児も多少しつつ、なんとかこなしました。

9/1(火)前期成績発表&相談アポ

ついにこの日が来ました。 前期の成績発表です。

7/2(木)科学者のクセ

しばらく学業の中身から外れていたので、この日にゼミで発表した内容を書いてみようと思います。 いろいろ思うこともあったし。 発表で取り上げたのは、研究者(特に科学者)の研究スタイルについての心理学の論文です。 スペシャリスト型とジェネラリスト型…

7/1(水)徹夜慣れ

ちょっと徹夜に慣れてきてしまいました。 3時間睡眠でも昼間動ける感じ。 でもきっとよくない。いや絶対よくない。

6/25(木)大切な贈り物

今週は1限から5限までみっちり授業、っていう日が多くてちょっとげんなりしてました。 来週も発表があるし、中間レポートもあるし、後半も発表が残ってるし。 ともきちにもまだ3回しか会ってない。 もうすぐ1か月経つのにな…。 と思っていたところだった…

6/4(木)悪文との戦い

これは昨日の話。 ひさしぶりに泣きそうになりました。 この日の4限で輪読するテキストの意味が全くわからないのです。 ちなみに日本語で書いてあります。

6/2(火)眠気

今日も遅刻しました。 居眠りは相当するけどあまり遅刻はしないほう。 でも最近は本当にだめです。

5/25(月)量的?質的?

みなさんは、量的研究とか質的研究とかいう言葉をご存知でしょうか。 僕は大学に入って初めて聞きました。 実はいまだよくわかっていません。 でもそろそろわかっておく必要が出てきました。

5/19(火)ライトな5月病

今日の昼締め切りの心理学実験のレポートを、昨日の夜0時頃に書き上げました。 その後から、何かぽかんと心に穴が開いた感じに。 やらないといけないことは手帳にたくさん書いてあるのに、なんとなくやる気が起こらないのです。

5/14(木)発表は終わったけど…

やってしまいました。 深夜1時半過ぎ、発表(論文紹介)の準備をしていて、強烈な眠気に襲われたので少し休憩しようとリビングのクッションにもたれて目をつぶったのです。 気を失った瞬間にマウスがあらぬ方向へ動いてしまうので、危険極まりない。しかし…

5/12(火)心理学実験・入門編

今週から、毎週火曜日の心理学実験の授業が始まります。 2回生配当の授業なのですが、編入生は仕方なく3回生で履修します。 心理学系の学生は必修の授業。単位を取らないと卒業できません。