なおきちの脱サラ学生パパ日記

脱サラ&大学編入の直後に長男が誕生&妻が新居購入。遅咲きの教育学研究者を目指す筆者(3x歳)の日々のバタバタと、妻すえきち・長男ともきちの観察記録です。

授業

5/8(金)課題もぼんやり

ついに失敗やらかしました。 恐れていた、課題のやり忘れ。

5/7(木)授業再開

連休はあっという間に終わってしまいました。 今日からまた授業が始まります。 授業は別に大変じゃないのです。全部楽しい。 ただ課題の量がね…。

4/27(月)読書論

教育学や心理学の授業をたくさん受けている中で、ひとつちょっと異色の授業があります。 読書論。 あまり聞き慣れない学問ですが、実はなかなか面白い。

4/26(日)今週末も英語漬け

想像以上に英語の予習がたいへんになってきました。 英語の論文を読んで授業中も英語で議論する授業(先生も外国人で英語しか話さない)が1つ。 先生は日本人だけどテキストはがっつり英語の授業が1つ。 英語の論文を読んで発表するゼミが1つ。

4/24(金)発表本番

さて、2週間かけて準備してきた発表、本番の日を迎えました。 会社ではいろいろと企画提案をしてましたが、大学入学後のプレゼンは初めて。 新人研修で1日研修の講師をした経験があるとはいえ、ほぼぶっつけで70分ぶっ続けの発表はちょっと不安です。

4/21(火)死の発表準備

火曜日から木曜日の3日間、ひたすら発表の準備をしてました。 とはいっても授業はぎっちりつまっているので、準備ができるのは朝1時間+家に帰ってから。

4/20(月)通学サバイバル

入学して2週間。 ようやく少し通学の勘所がわかってきました。 田舎育ちの僕は、やっぱり徹底的にラッシュを避けることにします。

4/15(水)手書きレジュメ

昨日の夜、英語授業の予習復習をして寝ようと思っていたところ、1通のメールが。 生涯学習ゼミの先生からでした。 「明日のゼミ、簡単な課題を出していたので忘れずに」 ん?

4/13(月)英語まみれ

関西はここのところ毎日雨です。 今日もしっかり降りました。しかも肌寒い。 毎日着る服を決めるのに悩みます。早くコート脱ぎたい。