なおきちの脱サラ学生パパ日記

脱サラ&大学編入の直後に長男が誕生&妻が新居購入。遅咲きの教育学研究者を目指す筆者(3x歳)の日々のバタバタと、妻すえきち・長男ともきちの観察記録です。

4/23(木)ワードローブと新人歓迎会(3回目)のお話

なかなか服の着回しが難しくなってきました。
流行にはあまり詳しくないけどそれなりに服は好き。
とはいえ、3月まで会社員だった僕はそんなに数を持っていません。
幸運なことに持っている服はだいたいベーシックなものなので、組み合わせようと思えばいろいろできるはず。
 

 服選びのクセ

ところが、実際やってみるといろいろ大変です。
 
まず、自分の服の好みが偏っていることを直視させられます。
とにかくカーディガンが多い。
中にカットソーを着てもシャツを着ても、外側がカーディガン。
会社でジャケパンだったので、平日はジャケット着たくなかったんだと思います。
寒いうちはニットを着ていたけど、さすがにもう着られない。
アウターを買いたいけどもうすぐ初夏だし、どうやって乗り切るか…。
 
あとはカラバリです。
自分ではそんなに偏って持っているつもりはなかったのですが、友だちに言わせると青と緑が多いとのこと。
言われるとなんとなくそんな気もします。持ち物も青と緑が多いような。
昔からそうだったわけじゃなくて、特に緑はここ数年なんだけど。
黒を着なくなったせいかもしれません。
白をうまく使えたらおしゃれだなーとは思います。でもこれが結構難しい。
白系のボトムスとか特に難しくて…。
 
とりあえず、初夏から夏に向けての課題とします。
GW中になんとかしたい。セール始まらないかな?
 

心理学系同窓会

そしてまた…と言ったらおこられそうですが、木曜日は入学後3回目の新人歓迎会でした。
同窓会は何重構造にもなっています。大学の同窓会、教育学部の同窓会、そして学部の中の心理学系の同窓会。
日本のそうそうたる心理学者の先生方が所属していらっしゃいます。
そんな同窓会の新人歓迎会。
教育・心理に携わる人は、本当に人が好きなんだなと思います。
 
といっても今回は夜ではなくて、昼休みでした。
2時限目の教育心理学ゼミが終わったらそのまま大学の心臓部ともいうべき建物(学長さんがいたり記念館があります)に移動。
そこのとっても優雅なコンベンションホールで、立食パーティーです。
 
広大なホールなのですがそれほど人数は多くなく、お酒も入らず、BGMも流れていないので場はとっても静か。
「なかなかない機会なので、先生方と学生でたくさんお話ししてください」とは言われたものの。
教育学部の新人歓迎会があったので先生方とはすでにある程度話したし、ごはん食べてたら話せないし。
なんだか難しい立食パーティーでした。
もともとあんまり得意じゃないし…。
 
先生方も学生も、せっかく心理学を知っている人たちが集まってるんだから、盛り上がる工夫を考えたらいいのに。
 
とか思ってしまうのでした。
もしかして、身近な人の心理状態にはあんまり関心ないのかな?
 
全然話せないまま、3限が始まりそうだったので慌てて出てきました。うーむ。
 
 
今日の買いもの:
缶コーヒー…¥110
マクドナルドのマックグリドルソーセージセット…¥300