なおきちの脱サラ学生パパ日記

脱サラ&大学編入の直後に長男が誕生&妻が新居購入。遅咲きの教育学研究者を目指す筆者(3x歳)の日々のバタバタと、妻すえきち・長男ともきちの観察記録です。

4/25(土)両親学級&イオン

今日は産婦人科両親学級へ参加します。
だいぶ前から行くつもりだったのですが、なかなかスケジュールが合わず、やっと予定日2か月前に来れました。
他のパパママと顔を合わせるのもちょっと緊張します。
 

 

土曜日の病院

すえきちがお世話になっている病院は入院患者さんもたくさんいるのですが、さすがに土曜日は静か。
夜だと不気味なんだと思いますが、昼間はただ静かなだけ。休日の学校を思い出します。
早く着いたので食堂でうどんでも食べたかったのですが、あいにくお休み。
 
両親学級は13:30から16:00と結構長丁場です。
沐浴体験とか実習とかいろいろあるのかな、と思っていましたが、ずーっと助産師さんの講義。
呼吸法の練習とかはちょっとだけあったけど。イメージと違いました。
とはいえ、ここは学生の心意気を見せなくてはなりません。
猛スピードでノートをとり続けました。そんなことをしてるのは僕ひとりなんですが。
いつもは90分の講義を受けているので、この日の30分ごとの休憩はなんだか変な感じです。
 
他の出席者は意外と年齢層高め。
若い夫婦は今どきのもっとおしゃれな産婦人科に行ってるのかもしれません。
 

イオンデー

両親学級の後は、たくさん買いものがあるので近くのイオンへ。
 
まだ夕方でしたが、混む前にということでフードコートで晩ごはんを済ませました。
2人分で、牛カルビ丼、カットステーキ、たこ焼き&いか焼きセット。
あんまり健康に良さそうなメニューじゃなかったのですが、朝昼とちゃんと食べてなかったので、がっつりいきました。
無言で食べ続ける2人。
 
土曜日のイオンは家族連れでいっぱい。
子どもはいかにしてグレるのか、教育はどうあるべきかを20分ほど話し合った後、買いものへ。
 
とにかくたくさん買いました。
いくつかハイライトをご紹介。
 
【ステンレスマグ】
今使っている水筒はちょっと古いタイプで、フタに注いで飲むやつです。
ただ、これって時間を開けてちょいちょい飲むには不向き。
フタについたしずくが垂れるし、洗いにくい。サイズも大きめ。
というわけで、最新の軽くて飲みやすいやつを選びます。
 
気になっていたTHERMOSのは、思っていたよりちょっと大きめで、ワンタッチで開けにくい感じでした。
TIGERのはやや重め。保温重視なのかな?
いちおうイオンブランドのも持ってみましたが、見た目を有名メーカーのに似せただけで細部がいまいちで重い。安いけど。
結局、とにかく軽くてコンパクトな象印のにしました。
480ml入って205g。シナモンゴールドなので男女どちらでも使いやすいし、表面がサラサラしてるのも軽さを感じさせます。
ワンタッチオープンもスムーズで、ロックもついてる。片手で開けて片手で閉められるのは便利です。

f:id:naokichi88:20150414221956j:plain

 
そろそろ水出し紅茶でも作りますかね。
 
【カッティングボード】
10年前に買ったまな板がだいぶ古くなってきたので、買い換えることにしました。
最初はふつうに厚さがあるものを選ぶつもりだったのですが、最終的にペラペラのを選択。
ポイントは、食洗機に放り込めることでした。
肉類を切ったあとはなかなか脂がとれにくいもの。除菌できる台所洗剤をつかってはいるものの、これからの季節は心配。
子どもも生まれるので、なおさら気をつけたいところ。
 
その点、食洗機で洗えるペラペラタイプは衛生的です。
薄いと包丁で切りにくいのですが、そこは今までのまな板に乗せてしまえばOK。
今流行りの「切った材料を鍋に入れやすいまな板」はやめておきました。折り目にくずがつまりやすそうだったので。

f:id:naokichi88:20150414221955j:plain

 
【やさい水切り器】
すえきちが料理をするようになってから、サラダがかなり増えました。
特にレタスサラダが多いのですが、水切りはなかなか大変。どうしても水っぽくなります。
そこで、遠心力で脱水できるマシンを買いました。
前から持っていたような気がしていたのですが、それはただのフードプロセッサーだったようで。
ちゃんとしたものは1000円以上したのでちょっと敬遠し、300円ショップで購入。
たぶんこれで用は足りるはず。
 
サラダ以外の使い方も考えてみようと思います。冷製パスタの水切りとかね。

f:id:naokichi88:20150414221957j:plain

 
【無印のナイロントート】
入学前はリュックのみで十分かと思っていたのですが、全然足りませんでした。
その日その日の教科書とルーズリーフを持っていけばいいはず…というのは見当違いで、ほとんどの講義はプリント配布。
しかも、ちょっと時間が空いたら別の曜日の授業のプリントを確認したりします。
自宅生は「ちょっと家に帰って資料取ってくる」なんてできないのです。
 
リュックにものすごく荷物を詰め込んでいるので、でっかいファイルをあんまり頻繁に出し入れすると、中の布がやぶけそう。
しかも今月は雨が多くて荷物の持ち歩きが大変。
学食も混んでいるので弁当持参。
予想以上に荷物が多いのです。
 
そこで、フタのできるトートがほしくなりました。
おしゃれーなのがほしかったのですが、とりあえずは機能&コスパ優先で。
無印のナイロントート(紺)を買いました。
まあまあ軽いしお手頃価格(1500円)なので、まずはこれで試してみます。
 
他にもたくさん買いましたが、とりあえずこのくらいで。
こういうときに、車があってよかったなと思います。
僕は運転しないけど。
 
今日の買いもの:
象印のスリムタイプステンレスマグ…¥2800くらい
カッティングボード2枚…¥1000くらい
やさい水切り器…¥300
無印良品のナイロントート…¥1500
風呂場のイス…¥2500
玉子焼き用フライパン…¥2000
冷茶用グラス…¥300
乾電池(ガスレンジ点火用)…¥100
いろはす500ml…¥110
牛カルビ丼、カットステーキ、たこ焼き&いか焼きセット…¥2500
コメダ珈琲シロノワール(あんこトッピング)+ゼリーコーヒー+たっぷりブレンドコーヒー…¥2500
その他食料品…¥2000
 
今週のすえきち:
▲最近人と喋らなすぎて声が出なくなってきた
▲血液検査の日に朝食を食べてしまい再検査(2回目)