なおきちの脱サラ学生パパ日記

脱サラ&大学編入の直後に長男が誕生&妻が新居購入。遅咲きの教育学研究者を目指す筆者(3x歳)の日々のバタバタと、妻すえきち・長男ともきちの観察記録です。

2016/08/13(土)夏休みっぽいことを何か

世間は夏休み&お盆休み。
学校の友達もママ友も、旅行やイベントにいろいろでかけている模様です。
しかしうちは僕もすえきちも特に休みの感じはなく忙しい毎日。
しかもともきちが保育園に行かないのでさらに忙しい。
それでも、せっかくの夏なのでともきちに何か楽しいことをさせてあげたい。
というか、ずっと家にとじこもっていては知的な刺激・身体的な刺激が足りないと思うのです。
 

 

モーニング
朝は、すえきちが会社で情報を入手してきた、近くのベーカリーカフェへモーニングに。
ともきちは最近パンが大好きなので、家では軽く食べさせるくらいにして(なんとか切り上げて)出発です。
8時開店ということなので混まないうちにと8:20くらいに着くと、すでに駐車場がいっぱい。
あぶないところでした。
 
目玉は何種類もあるパンの食べ放題。
まずは僕がともきちを抱っこして、僕のパンを少しずつ分けて食べさせつつ、自分も食べます。
しかし、パンは焼きたてで皮がパリパリ。しかもパン屋さんのちゃんとしたパンなのでけっこう固め。
しょうがないので中のやわらかいところをともきちに渡して、僕は皮だけを食べます。
 
パンはあっという間になくなるのですが、ともきちは全然足りてない様子。
最近ちょっと食べ過ぎ気味なので、あまりたくさんあげたくない。
とはいえ泣き叫ばれても困る。
そこで、固いパンを小指の第一関節から先くらいの大きさにちぎってあげました。
嫌がるかと思いましたが意外と気に入ったらしく、ずっともぐもぐしてます。
皮のほうが味が濃いのかも。
奥歯まだ生えてないんだけどな。
 
近くの遊園地へ
この日はモーニング以外の予定を立てていなかったのですが、これで終ってはちょっとさびしいので近くのファミリー向け遊園地に行ってみることにしました。
ただ問題はこの暑さ。
帽子、日焼け止め、水分、うちわ、日傘などなど、しっかり準備して行きました。
僕の晴雨兼用折りたたみ傘が大学のロッカーに置きっぱなしだったのがちょっと失敗。
 
遊園地は夏休みの子どもたちでいっぱい…かと思いましたが、けっこう空いていました。
まあ、この暑さに加えてテレビでオリンピックやってるし、インドア派が多くても納得。
それでも、芝生の上でレジャーシートを広げて一家で昼ごはんを食べている光景もちらほら。
みんな暑さに強いんだなぁ。
 
遊園地までの道のりは階段が多く、道路の照り返しもきついだろうということで、ベビーカーではなくて抱っこひもをチョイス。
おかげで移動はしやすいしともきちも日陰に入れやすかったのですが、僕が最初に暑さにやられました。
もともと北国育ちで暑さに弱いのです。やっぱり日傘が欲しかった…。
 
日陰に入ると風は涼しかったので、ともきちを芝生の上で歩かせてみることにしました。
裸足で芝生のチクチクした感触を感じて欲しい。
そっと両足で立たせてみると、一旦は立つのですが、すぐに片足立ちになってフラミンゴ状態。
痛いってほどではないし熱くもないので、びっくりしただけだと思うのですが。
こんなところで初めての片足立ち。
 
暑いしともきちもまだ小さいので、乗り物には乗らずに帰ってきました。
 
さらにお出かけ
遊園地の帰りに、西松屋に寄りました
欲しかったのは、お風呂やプールで遊ぶ金魚すくい的なおもちゃと、赤ちゃん用の楽器。
しかし近所の西松屋にはあまり惹かれるものがなかったので、ちょっと遠出してトイザらスに行くことにしました。
いったん家に帰ってともきちに昼ごはんを食べさせて、おむつを替えて、改めて出発です。
 
トイザらスにはさすがにかなりの数のおもちゃがありました。
ともきちはベビーカーに前傾姿勢で乗って上機嫌。周りがおもちゃだらけなのに気づいているのかどうか。
音が出るおもちゃは5000円クラスの大きなものが多かったのですが、さすがに予算オーバーなので、小さな鉄琴のおもちゃを買いました。
付属のハンマーでもたたけるし、鍵盤を押すと下から内蔵のハンマーでも叩いてくれるスグレモノ。
 
お風呂用の金魚すくいは見つかりませんでした。
代わりに、やわらかい素材でできたジョウロ・手桶・水車のセットを購入。
 
これで一応用事は完了です。
親もお腹がすいたので、ともきちを連れてラーメン屋へ。結構なチャレンジです。
さっき買ったばかりの水車や手桶で必死に気を反らせながら交代で急いで食べました。
なんとか完食できましたが、ラーメンに限らず、ともきちを連れての外食は大変です。
 
家が一番?
一日ともきちをいろいろ連れてまわりましたが、外出は移動が多いしまだともきちも歩けないので抱っこしっぱなし。
ともきちは十分昼寝できてないし、たぶん運動不足。
普段見ないいろんなものを一日中見たので、頭だけ興奮している状態です。
楽しかったんだろうか…と思ってしまいます。
 
今日一番ともきちが生き生きしていたのが、お風呂から上がったあと、リビングで自分のおもちゃをいじっている時でした。
 
最近遊んでいるプラスチックの穴ハメおもちゃ(○△☆など12個の形のブロック+ちょうどそれが入る穴の空いた鳥かごのようなケースのセット)があって、それを持ってテーブルに登ったり、降りたりしています。
昨日まで穴には全然うまく入れられなくて(型合わせができない)、まだ早いのかなと思っていましたが、今日突然できるようになりました。
○だけですが。
 
○をはめられるのを見たので喜んでほめちぎったら、30回くらい繰り返して感触を確かめていました。
机の上で試して、次に床に降ろして試して、さらにぐるっとかごを回転させてまた試して。
ともきちなりにいろいろ規則性を探っているようです。
 
そうなると、次のステップが見たくなります。
六角形のブロックが比較的入れやすいので、渡してみると、一生懸命○の穴にはめようとします。
いくら僕が六角形の穴を指差して「こっちだよー」とやっても、頑として聞きません。
あんまりコミュニケーション得意じゃないのかなーと思ったら、次の行動にびっくりしました。
 
片手でかごを持って僕に渡し(僕が置くともう一度持ち上げて渡し、持っとけと言わんばかり)、何かずーっとしゃべっています。
○のブロックを持って、首を横に振りながら、眉間にしわを寄せて神妙な顔をして、1分ほど(長い!)語りました。
「○のブロックは○の穴に入ったのに、こっちのブロックは○の穴に入らないんだよー、不思議だよねー」
という感じ。
もちろんそうは言わないですが、イントネーションがもうそんな感じ。
面白すぎました。
 
ともきちは握力も強くて重いものも持てるし高いところにも登れるので、身体能力にばっかり目が行っていましたが、知的能力もしっかり育っているみたいです。
よかったよかった。
 
<今日のともきち>
チャイルドシートから抜け出す術を習得
◎コップ型のものがあれば何でもすぐ食事ごっこ(もぐもぐ、ごっくん、ぷはーまで一連の流れ)
▲急に夜中起きて泣きだす(最近多い、今日は5分でおさまった)
 
<今日のすえきち>
◎ともきちと、歯みがきをしながら30分いちゃつく
△ひさびさの天一もゆっくり食べれず