なおきちの脱サラ学生パパ日記

脱サラ&大学編入の直後に長男が誕生&妻が新居購入。遅咲きの教育学研究者を目指す筆者(3x歳)の日々のバタバタと、妻すえきち・長男ともきちの観察記録です。

2016/11/12(土)11月上旬まとめ

あっという間に11月も2週間が過ぎようとしています。
卒論も足踏み状態で子育てに忙殺される毎日。
 

 

ともきち
11/4にともきちはやっと水ぼうそう・四種混合・インフルエンザの予防接種を受けることができました。
熱を出すかなと思いましたが全く大丈夫。
ともきちの免疫も強くなってきたな。
しかし一昨日、バイト中に保育園から昼過ぎに電話があり、39℃の熱を出したとのこと。
バイトを早退して家に急いで戻り、夕方やるつもりだった台所の片付けもできないまま保育園へ。
ともきちは食欲はあるもののぐったりした様子。
 
夜に小児科を予約できたので診察に行きました。
インフルの検査もしましたが何も出ず。
ともきちは今回も喉の視診で戻してしまいました。食事は1時間以上前に済ませていたのにな。
喉が腫れているようなので食事はやわらかめのものに。
解熱剤をお尻に入れましたが全然効かず。
 
次の日もまだ熱が39℃あったので当然保育園はお休み。
僕も授業を休んで家で看病。というかすでに風邪をうつされていてしんどい。
でも、この日は卒論のアンケートを幼稚園で配布させてもらうために、某市の教育委員会に電話して交渉しなくてはなりません。
離れたらともきちが泣くのでしかたなく抱っこしたまま電話。
電話が繋がったので名乗って話し始めたところで、ともきちが電話をひったくろうとして騒ぐので全然向こうの声が聴こえない。
ごめんなさいかけ直しますと叫んで切りました。
結局、かけ直せたのは11時半ころ。しかし担当の人は不在。コールバックがあったのが15時頃。
赤ちゃんがいて在宅勤務の人ってこんな感じなのかな。大変だ。
 
ともきちはようやく解熱剤が効いたのか平熱に戻りました。
昨日からうんちが出ていないせいか食欲はあるのにお腹いっぱい食べられず、不機嫌が続きます。
いつもは喜ぶお風呂も、湯船に入るのを嫌がって5分で上がりました。
体を触られるのが嫌みたい。体がざわざわして気持ち悪いのかも。
2日間家に閉じ込められているのでストレスもMAX。
僕もストレスでパンパン。
 
今日になってやっと8時頃にうんちが出ました。かなりすっきりした様子。
昼過ぎに3人で念願のお散歩へ。
家の前の道路で遊んでいたら車道に出たがるので近くの公園に行きました。
大きな滑り台でひとしきり遊んで、階段の昇り降りをして、自動販売機をあちこちいじりたおしました。
これで夜ぐっすり寝たらだいぶよくなるかな。
 
卒論
卒論は全然進みませんが、いろんな人が力を貸してくれます。
170人くらいの規模の保育園が協力してくれて、今のところ6人から回答が。
保育園20数園を運営するとある社会福祉法人にもお願い中。
大学の友人は知り合いづてに幼稚園の先生を紹介してくれました。
本当にありがたい。
 
結局、調査会社の手も借りることにしました。10万円近くかかるけど仕方ない。
というか、仕方ないと思うことにしました。やっぱり中退はいやだ。
風邪のともきちを寝かしつけながら寝落ちした後、夜中3時頃に目が覚めたので、WEBアンケートのシステムを修正。
その後、見積もりを出してもらった数社の中から1社に正式依頼の連絡。
他の会社にも早く連絡を入れないと。
 
11月中に仮の分析結果を出しておかないと本当にまずいです。
ともきちがいつインフルとかもらってきてもおかしくない。簡単に1週間がふっとぶ。
卒業…ほんとにできるのかな…。
 
家事
ともきちの世話と卒論に追われて、食事の準備が全然できません。
自分の食事もまともにしてなくて、今日内科に行ったら風邪と疲労と言われて点滴を受けました。
ともきち用の作りおきも底をつきました。
ハンバーグも野菜スープも作らないといけないし、ブロッコリーとカボチャの下ごしらえもしないといけないのですが。
時間と体力と気力がない。
 
2日。2日でいいから完全休養日がほしいです。