なおきちの脱サラ学生パパ日記

脱サラ&大学編入の直後に長男が誕生&妻が新居購入。遅咲きの教育学研究者を目指す筆者(3x歳)の日々のバタバタと、妻すえきち・長男ともきちの観察記録です。

2016/05/29(日)プール熱6日目・町内会の懇親会

今日は町内会の「懇親会」ということで招集がかかっています。
正直なところ、家でゆっくりしたいしいろいろ用事も済ませたいのですが、これも大事な行事。
めんどくさいですが行かなくては。
そしてともきちはまだ元気なく、ぐったり&パパにべったり。
 

 

懇親会
集会は近くのお寺に併設されている集会所であるそうです。
町内会といってもこのあたりは農家さんもいるせいか範囲が広い。
すえきち・ともきちと一緒に家から7〜8分歩いて、丘の上のお寺を目指します。
 
着いてわかったのですが、昨秋から新しく住み始めた8世帯の懇親会かと思っていたら、町内会全体での集会でした。
各世帯1席ずつ、全30数世帯でテーブルを囲む形。
新しく引っ越してきた住人は夫婦子ども連れで来ていたところが多く、テーブルにつけない家族は横の家族席で「観覧」です。
懇親会というか、まあ、「このへんのルール知っといてね集会」でした。
 
当番が何をするか、どう回すか、回覧板をどうするか、ごみをどうするか、などなど。
もともと10数世帯だった町内会らしいのですがここ数年で世帯数が倍になりいろいろ大変なようです。
去年の秋からは8世帯も増えたし。
回覧板を30数世帯も順番に回してたら1か月近くかかったりもありうるわけで、たしかに大変。
 
一番紛糾したのは、やっぱりゴミの問題でした。
もともとあったゴミ捨て場はその近辺の住人がお金を出し合って作ったものとのこと。
だから新入りの8軒はまた別にゴミ捨て場を設けるのが一番わかりやすいのですが、作ってもすぐには業者が来てくれない。
特に世帯数が少ないと業者は対応してくれません。普通は50軒程度からなんだとか。
それでも班長さんが交渉してくれて、新入り世帯用ゴミ捨て場に今までは燃えるゴミしか捨てられなかったのが、プラゴミも捨てられるようになりました。
 
ビン・カンは集めてくれないのでやっぱり先輩方のゴミ捨て場に捨てるしかありません。
しかしそれも、人によって言うことが違うのでとっても出しにくい。
日付が変われば出していいとか、朝にならないとだめとか、カラスよけはお金を出した人のものだから新しい人は外においてとか、それは見栄えが悪いから中に入れてとか。
もうめんどくさいし怒られるのは嫌だから、遠くの公設ゴミステーションに持っていくことにします。
もうほんとにめんどくさい。
こういうのはやっぱりマンションが便利だったな。
どっかの自治体みたいに、夜収集にしてくれないかな。
 
<今日のともきち>
▲集会所でも元気なく、ひたすら抱っこ
▲夜中にひどいせき
▲お風呂に入るとほおと首を中心に発疹
 
<今日のすえきち>
◎町内会のソフトボール大会に興味
▲ソフトボールの話に夢中になってカバンを忘れて帰る