なおきちの脱サラ学生パパ日記

脱サラ&大学編入の直後に長男が誕生&妻が新居購入。遅咲きの教育学研究者を目指す筆者(3x歳)の日々のバタバタと、妻すえきち・長男ともきちの観察記録です。

学校

2016/04/12(火)自転車送迎

今日は初の自転車送迎にチャレンジしました。 実は、まだ朝は寒いし花粉は飛んでるしであまり乗りたくはないのです。 でも4限まで出ていると、駅から直接保育園に迎えにこないと18時に間に合わない。 というわけで初挑戦です。

2016/04/11(月)ひとりで保育園送迎

今日からすえきちが復職です。 保育園の送迎と昼間の育児、そして家事全般は僕が担当。 本当の学生パパ生活がこれから始まります。

2016/04/10(日)自宅療養

先週風邪を引いたともきちのために、この土日はお出かけせず家でゴロゴロ。 といってもたまった家事と部屋の片付けで忙しいことには変わりないのですが。

4/8(金)二年目の授業初日

ついに始まってしまった二年目。今日から授業です。 やること考えることがたくさんありすぎて手に付かない。

4/6(水)バイト&茶話会

バイトは週1回なのですが、今週だけは木曜までの急ぎの仕事があるからヘルプをと頼まれたので、今日も出勤です。 午後からはうちの大学に今年も編入生が入ってきたので、たてのつながりを大事にするべく、茶話会をします。

4/5(火)履修ガイダンス

今日は4回生の履修のガイダンスがあるということなので、大学に行きました。 何かちゃんと連絡があったわけではなく、ネット上の連絡掲示板を見たら、年間行事の説明資料にしれっと「4/5履修指導」と書いてあったので発覚。 もうちょっとちゃんと連絡してく…

2/26(金)先生へのメール

認知心理学の先生に、修士課程でお世話になりたいというメールを送ってみました。 もちろん、たくさんの学生を相手にしている先生なので、これまでの経緯もきちんと書いて。 ちょっと長文になってしまうけど、仕方ありません。

2/25(木)2回目の面談

自分を完全に納得させられる理由が見つからないまま、大学院進学時の研究室を変える面談へ。 遅刻するようなことがあってはいけないので、少し早めに家を出発。 途中、BOOKOFFでいらない雑誌を売ってから学校へ向かいます。

2/23(火)プチうつ

昨日の先生との面談はかなりショックでした。 そのせいで、口数が極端に減り、体を動かす気力もなく。 家事のミスも増えるので、すえきちも不機嫌にさせてしまうし。 ひきずるのはよくないとわかってはいても、気持ちがついていかない。

2/22(月)急な面談

今僕が所属しているのは、教育学部の心理学のコース。 学部の間は心理学を勉強して、大学院の修士課程からは生涯教育学の研究室に移って、そっちで研究者としてやっていくつもりです。 今日はその生涯教育学の研究室の卒論発表会。 僕らの1年先輩の卒論の発…

2/10(水)集中講義

後期の集中講義が終わりました。 集中講義は3日間で2単位がもらえるお得なシステム。 でも、後期は前期ほどたくさん集中講義はなくて、選択肢がせまいのです。 その中から、かろうじて興味の持てた高齢者教育の講義に出席してみました。

1/31(日)後期授業終了!

ついに後期の授業&試験&レポートが終わりました! テスト3つ、レポート課題が10こ、期末発表が2つ。 怒涛の課題ラッシュでしたが、育児も多少しつつ、なんとかこなしました。

9/7(月)面談ダブルヘッダー

大学の編入をするときに、僕は結構はっきりと将来の研究のイメージを持ってました。 心理学の勉強をして、その後、それを活かして成人教育の研究へ…という流れ。 でも、なかなかそううまくいかないのです。

9/1(火)前期成績発表&相談アポ

ついにこの日が来ました。 前期の成績発表です。

8/20(木)Skype勉強会

夏休み中に心理学系の同回生でやろうと言い出した自主勉強会。 はりきって準備していたのですが、育児と家事が想像以上に忙しくて、参加をキャンセルさせてもらいました。 すごく残念。 でも、初回は学校とSkypeをつないで参加させてもらうことができました。

7/31(金)その1:前期授業終了!

1ヶ月ぶりのブログ更新です。 怒涛の期末発表・レポート・試験期間が終わりました。 発表5回。 レポート11本。 試験4回。 実はまだ宿題が2つ残ってますが。

6/25(木)大切な贈り物

今週は1限から5限までみっちり授業、っていう日が多くてちょっとげんなりしてました。 来週も発表があるし、中間レポートもあるし、後半も発表が残ってるし。 ともきちにもまだ3回しか会ってない。 もうすぐ1か月経つのにな…。 と思っていたところだった…

6/17(水)同回生飲み会

僕は3回生として編入したので、11人の編入生だけじゃなく60人近い同回生がいます。 それでも、教育学部が教育哲学・教育社会学・心理学の3つの系にわかれているので、別の系の同回生とはなかなか会う機会がありません。 だから今日の3回生飲み会は、…

6/12(金)死の一週間終了

この一週間はきつかったです。 本当に毎日レポート提出か発表があって、睡眠時間3時間の日が続きました。 日記を書く余裕もなく、初の飛ばし。

5/31(日)自転車操業

この日はひさしぶりに何も用事なく勉強の日。 今週レポート2つ、来週レポート2つ発表3つ提出物1つ。 もう何から手を付けていいかわかりません。

5/21(木)レポートの題材探し

そろそろ、いくつかの授業で中間レポート的な課題が出され始めました。 今わかっているのが、読書論のレポートと、生涯学習ゼミの発表。 どちらも自分で本を探して、それを題材にレポートや発表をするという課題です。

5/18(月)ひとり昼ごはん

僕は教育学部の中の心理学コースに在籍しているので、必修の授業は心理学系のもの。 それ以外にも、心理学系の授業を▲▲単位以上取ることが卒業の条件です。 その内訳も決まっていて、講義○単位、演習○単位、実習○単位という具合。 他の学部ではあまりないシ…

5/13(水)初夏の青空食堂

4月の雨続きがうそのように、先月末から晴れの日が続いています。 めちゃくちゃ暑くなってこのまま夏かとも思いましたが、意外と軽めの春服でいけるものです。 朝早く、涼しいうちに家を出るせいもありますが。 あと寝不足で体温が低いとか。

5/1(金)いまどき大学の便利サービス

いまどきの大学のサービスはすばらしいです。 使い方さえわかれば、便利なことこの上なし。 使い方を知るのが大変なんですが。 今回ご紹介するのは3つ。

4/28(火)遅れ気味

早くも授業からちょっと遅れ気味です。 次々発生するゼミでの発表課題と英語の予習が追いついていません。 通学中にはほとんど何もできないし、学校にいる間はほとんど授業だし。 朝のマクドナルドでなんとか追い上げてはいますが、やっぱり限界があります。

4/23(木)ワードローブと新人歓迎会(3回目)のお話

なかなか服の着回しが難しくなってきました。 流行にはあまり詳しくないけどそれなりに服は好き。 とはいえ、3月まで会社員だった僕はそんなに数を持っていません。 幸運なことに持っている服はだいたいベーシックなものなので、組み合わせようと思えばいろ…

4/18(土)永遠の天敵

最近黄砂がひどいとのことなので、マスクをつけて外出しています。 でもそんなものではどうにもならない。 というか黄砂が原因かどうかわからないのですが。

4/17(金)図書館と王将に挑戦

70分の発表まであと一週間。 資料作りがいっこうに進みません。 テキストの内容がふんわりしすぎていて、何を足して何を引くか全然決まらない。

4/16(木)教育学部歓迎会

この日は教育学部全体の先生方による歓迎会。 1年生、新編入生、新大学院生が招待してもらっています。 招待される僕らは無料(編入生12人、1年生60人、院生?人)に加え、在学生は500円。 先生方はいったいいくらもちなのか…。

4/15(水)手書きレジュメ

昨日の夜、英語授業の予習復習をして寝ようと思っていたところ、1通のメールが。 生涯学習ゼミの先生からでした。 「明日のゼミ、簡単な課題を出していたので忘れずに」 ん?